
最近は断捨離中
溜め込んだいろいろ
少しずつゴミ捨てたりしてます。
メルカリで売ってみたりもします。
逆に、
別荘に必要な冷蔵庫、テレビ、洗濯機は、
ジモティで調達する予定です。
うちの壊れたテレビも、ジモティから貰おうかしらと思います。
今日は洗濯機をもらいに行きました。
3000円の予定が、2000円でもらえました。
相手はおじさんだったから、わたしが女性だから、
すこしチップくれたのかもしれません。
小さめの洗濯機なんだけど、
車に積むのを手伝ってもらいました。
わたし一人では持てるかわからないけど
おじさんは持てました。
特段マッチョにみえないおじさんだけど、
車に積んでくれた。
冷蔵庫くれた夫婦も、おじさんが車に積んでくれた。
男性って力あるね。マッチョに見えなくても。
わたしは26キロを運ぶのは精一杯かなあ
筋トレして昔よりは筋力ついたけど
男性は強いわ
力は男性に勝てないね
よほどマッチョ女じゃない限り
うちは裕福な家庭だから
うちの家電や車は、みんな新品で高いの
中古とか、小さい家電を買うことないの
デカイ高いのばかり買っている松○家
新品のデカい家電は、電気屋が運んでくれるしね。
今回、わたしの別荘だから
出来るだけお金をかけたくないから
中古の家電を安くいただくの。
部屋もちゃっちい賃貸
松○家は親戚一同、みんな一軒家に住んでる
基本的に、賃貸を借りてる家庭はない
裕福な家系だから
わたしは別荘を借りて貧乏な暮らしを別荘で実行してる(笑)
ユニットバスでまだ風呂入ったことないけど、
近いうちに入らないとね。
断捨離すべく、実家を少し漁っているんだけど、
わたしのおじいさんの旧姓が、佐々木だと知った
うちのおばあちゃんが裕福な家庭の一人っ子で、
おじいちゃんを婿にもらって、
佐々木から松○に苗字を変えたの
おじいちゃんは兄弟がたくさん10人以上いる家系みたいだから
ウチのばあちゃんも箱入り娘のお嬢様。
昔なのに杉山女学園大学を出てる秀才で、
和裁、洋裁、料理、お茶、着付けができるみたい。
いろんな本が出てきたわ。
今の時代は、料理ができたら、
和裁、洋裁、お茶、着付けはできなくても生きてけるね。