
料理教室行きました。
ハロウィンレシピ作りました。
血やら目玉やら怖いですね。
ハロウィンこれからなのに、街はもうクリスマスカラー
でございました(ᵔᴥᵔ)
![[emoji:512]](https://cdn.blog.st-hatena.com/images/emoji/ugomemo/e-512.gif)
一緒に料理をしたキレカワなおばさんがいた。
おばさんだけど、キレカワだった。
娘さんは彼氏とハロウィンのパレードにいったりしたらしい。
こんなキレカワおばさんの娘なら可愛かろう。
目もぱっちりとして整っている。
男に困る人生じゃ無かろう。
自分のことを男に困ったことないと言えるキレカワもいるだろうが、
私は困りまくりだ。
キレカワなおばさんは関西弁を話していた。
イントネーションもわかる。

昨日対峙した若いイケメンに
名古屋弁バリバリだね
と言われた
博多弁や広島弁や関西弁は可愛いけど
名古屋弁は可愛くないって話をした

私がモテない理由の一つ、名古屋弁か
名古屋弁は可愛くはないがね。
アニメ声が男ウケするように
博多弁や広島弁や関西弁が男ウケするように
私は周りの名古屋人より名古屋弁が強い
なぜなら、祖父母の話し方が移ってるから。
キレカワなおばさんは名古屋に住んでるのに、
生まれ育ちの関西弁が抜けないのは、
生まれ育ちの習慣が強いから
私も名古屋弁が周りよりバリバリでる。
話し方もモテる要素。
見た目は分かりやすいから、みんな意識するけど
話し方ってなかなか意識できないよね。